ニュース

[2011.1.28]皆で一丸となることの大切さ


本プロジェクト 代表 カワノです。

現状をご報告いたしますと、お申し込み数で、目標としている口数のおよそ8割達成、という状況です。

一応、掲出についてはほぼ問題なく、ホーム開幕には掲出できる、という感触ではございますが、この動きをもっと多くのサポーターに広げていきたい、と思っております。

まだまだご賛同いただける方を募集しておりますので、ぜひお願いいたします。

——————–

ワタクシごとですが、多くの皆さんと同様に、最近はアジアカップを戦う日本代表の試合に一喜一憂しております。

明日の深夜に決勝ということで、非常に楽しみですし、ここまできたのであれば、ぜひ優勝してもらいたいです!

興味深かったのは、ザッケローニ監督が先日の韓国戦の試合後の記者会見で、「日本人のチーム一丸となる姿勢」という点に言及していたこと。

また、野球でも千葉ロッテが、2010年のスローガンとして「和」を掲げ、見事日本一に輝いたこと。

個人の力ももちろん必要ですが、「和」の力、一丸となって全体の力で何かを成し遂げることの大切さを、千葉ロッテでも、今のザックジャパン(もちろん昨年のW杯日本代表もそうですが!)に非常に感じました。

我々が行っている活動も、少しでもクラブ、地域、そしてサポーターを一丸とさせることができれば…。その手助けに少しでもなれればな、といつも考えています。今出来ることを継続していき、少しずつ、積み上げていきたいな、と考えています。

それでは、引き続きよろしくお願いいたします。

ホームタウン活動の現在地 ~ジェフ千葉 企画・地域担当インタビュー~ - 千葉フェライン|Chiba Verein